WordPressの各ファイルの意味
こんにちは。ちきゅーです。
今日からまたWordPress全般の勉強を少しずつやり始めることにしました。
手始めにWordPressのZipファイルを解凍して出てくるファイル一式の各役割を調べ、整理しました。
手元にある教科書をベースに、自分なりに解釈して変更したり追記したりしてあります。なので間違っている可能性もあります。
フォルダ/ファイル名 | 役割 |
wp-admin | 管理画面に関するファイルが入っているフォルダ。 |
wp-content | テーマやプラグインなどに関するファイルが入っているフォルダ。 |
wp-includes | WordPressのシステムに関するファイルが入っているフォルダ。 |
index.php | サイトにアクセスがあったときに最初に読み込まれるファイル。 |
license.txt | WordPressのライセンス(利用規約)に関して記述されているテキストファイル。 |
readme.html | WordPressの使い方が記述されているファイル。 |
wp-activate.php | ユーザーアカウントに関するファイル。 |
wp-blog-header.php | WordPressの環境とテンプレートに関するファイルを読み込む。 |
wp-comments-post.php | コメント投稿に関するファイル。 |
wp-config-sample.php | WordPressインストール時に、このファイルを元に設定ファイルが作成される。 |
wp-cron.php | 予約投稿などcronを使った処理を行うためのファイル。 |
wp-links-opml.php | リンクのXML/OPML出力に関するファイル。 |
wp-load.php | WordPressの動作に必要なプログラムを読み込む。 |
wp-login.php | 管理画面へのログインに関するファイル。 |
wp-mail.php | メールによるブログ投稿を実現するためのファイル。 |
wp-settings.php | WordPressを動かすための変数・関数・クラスの基本設定。 |
wp-signup.php | ブログ名・ユーザー名などの設定を行うファイル。 |
wp-trackback.php | トラックバックとping送信のためのファイル。 |
xmlrpc.php | WordPressのXML-RPC通信に関するファイル。 |
なんのこっちゃというファイルもありますが、今はまだ詳しく調べても理解できないと思うので放置しておきます。
今回の勉強では、readme.htmlとlicense.txtはWordPressの起動や動作にまったく影響しないファイルなのでサーバーにアップロードする必要がない(アップロードされている場合は削除しても良い)ということと、テーマやプラグイン関連のファイルの格納場所である「wp-contentフォルダ」内のファイル以外は基本的に触らない(触る必要がない)ということを学びました。
また、各URLにアクセスされるとindex.phpから始まってwp-blog-header.php、wp-load.php、wp-config.php・・・とファイルが順繰りに読み込まれ、最終的に、有効化されているテーマテンプレートに沿ってページが表示されるような仕組みになっていることが分かりました。
これらの知識はきっと、今後ブログのテーマの新規作成や編集をするときに活きてくるのだと思います。小難しい内容ですが一応覚えておこうと思いました。
余談ですが、このブログを立ち上げる際、サーバーにWordPressのファイル一式をアップロードしたのに、ブラウザでアクセスしてもWordPressのインストール画面が表示されず、しばらく考え込んでしまったということがありました。
サーバー内にあらかじめ用意されていたindex.htmlが先に読み込まれていたのが原因でした。何ていう次元の低いトラブル。先が思いやられますよね。ちきゅーでした。
コメントを残す